[九州篇] 天草市に行ってきた。


2014年8月。熊本県の天草に行ってきました。宿泊先の熊本市から、国道57号線を走って宇土半島を南西へ下っていきます。

20150324_031

向こうに見えているのが、天草諸島の玄関口となる大矢野島の紫尾山。天草五橋を使って大矢野島、天草上島へと渡って行きますよ。

実は九州生まれなのに天草に渡るのは今回が初めて。家内が「天草でイルカウォッチングをしたい」と言いだしたので天草行きが決定したのですが、台風が近づきつつあるとのことで完全に悪天候で、イルカウォッチングは休業中。仕方なく、私が以前から天草に行くなら訪れてみたいと思っていた場所を巡ることに。

20150324_032

上天草市ですごく人気が高いというお店で、海鮮丼食べた。美味い!

20150324_034

というわけで、熊本市からおよそ3時間も走り続け、天草下島の羊角湾に到着しました。漁村の一角に見えるあのヨーロッパっぽい尖塔は……

20150324_033

崎津天主堂。昭和9年に建てられたゴシック様式の小さな教会。中は畳敷きになっていて、世界的に珍しい日本風の教会なのです。天草のキリスト教文化を色濃く残す場所として、現在この崎津の地域は世界遺産への申請に向けた運動が起こっているんだとか。「日本の渚百選」や「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」など数々の選定に挙げられている美しい場所です。

20150324_035

崎津天主堂から車でおよそ20分。もう一つの有名な教会、大江天主堂があります。フランス人宣教師ガルニエ神父によって建てられたロマネスク建築の教会です。

20150324_036

大江天主堂の入口から見た大江集落。のどかだなあ。

20150324_037

さらに天草灘に沿って国道389号線を北上していくと、妙見浦と呼ばれる景勝地に入っていきます。多くの断崖や奇岩が見られる場所で、国の名勝及び天然記念物にも指定されています。天気がよかったらもっと美しいんだろうなー。

20150324_038

この日は、天草市の下田温泉に泊まることにしました。歩いて偶然見つけたお店で夕食をと思って入ったら、もうとにかく魚がウマい。居酒屋風だったので3歳の長男には早いかなと思ったら、作ってくれたカレーもとにかくウマい。すごくいい店でした。温泉にもゆっくり浸かりました。


コメント