各地の発想源 [イタリア篇] ラヴェンナからメストレへ。 イタリア、エミリア・ロマーニャ州の都市ラヴェンナに来ています。広範囲に点在する世界遺産の歴史建造物を見たいところですが、もう時間も遅いので泣く泣くサン・ヴィターレ聖堂とガッラ・プラキディア廟堂にとどめておきました。あとは車に戻るまでに少... 2015.03.10 各地の発想源
各地の発想源 [イタリア篇] ラヴェンナに行ってきた。(2) イタリアの歴史都市ラヴェンナに来ています。ラヴェンナには「初期キリスト教建築物群」としていくつもの歴史ある建造物がユネスコの世界遺産に登録されており、それらが広範囲に分布しています。 随分と予定をオーバーして遅い時間だったので複数見... 2015.03.10 各地の発想源
各地の発想源 [イタリア篇] ラヴェンナに行ってきた。(1) サンマリノ共和国、ルビコン川と北上していき、イタリアのエミリア・ロマーニャ州にある街・ラヴェンナに到着しました。かつて西ローマ帝国や東ゴート王国の首都として栄えた歴史ある街です。 ラヴェンナも他の歴史都市と同じく、車両進入禁止区域... 2015.03.10 各地の発想源
各地の発想源 [イタリア篇] サヴィニャーノ・スル・ルビコーネに行ってきた。 サンマリノ共和国を出発して再びイタリアに入り、マレッキア川を超えてサンタンドレア、カノーニカと田舎道を通過しながら北へ上ること約45分。ついに、今回のイタリア旅行の大きな目的地の一つであった場所に到着しました! ん、ただの田舎の石... 2015.03.10 各地の発想源
各地の発想源 [イタリア篇] サンマリノ共和国に行ってみた。(5) 世界最古の共和国・サンマリノの第一の砦、第二の砦に行った後は、街全体が世界遺産に登録されているサンマリノ歴史地区をざっと散策していくことにします。ティターノ山全域に築かれた城塞都市なので、街中はものすごく迷路のように入り組んでいます。地... 2015.03.10 各地の発想源
各地の発想源 [イタリア篇] サンマリノ共和国に行ってみた。(4) サンマリノ共和国の国旗にも描かれているほど同国のシンボルともなっている3つの塔のうち、第一の砦・グアイダ塔に到着しました。早速入ってみましょう。ちなみに、第二の砦で購入した4ユーロのチケットとは入場券は別でした。共通券があったかどうか... 2015.03.10 各地の発想源
各地の発想源 [イタリア篇] サンマリノ共和国に行ってみた。(3) サンマリノ共和国のシンボル的存在の3つの塔のうち、まずは第二の砦・チェスタ塔に来ています。中世の重厚な石造りの迫力は、なんとも圧巻です。 城塞自体はそんなに大きくないのに、まるで迷路のように入り組んでいて、普段あまり歩きたがらない3... 2015.03.10 各地の発想源
各地の発想源 [イタリア篇] サンマリノ共和国に行ってみた。(2) 世界最古の共和国であるサンマリノ共和国に一泊し、朝から散策してみることに。ティターノ山を覆うように築かれたサンマリノ歴史地区は、街全体が世界遺産。 そんなサンマリノ観光の中でも最も人気の高いハイライトが、第一の砦・グアイダ、第二の... 2015.03.10 各地の発想源