ついにリーズ城の城塞が見えてきました。
かつて歴代の王妃が6人居住したことから「貴婦人の城」と呼ばれるこのリーズ城。
まさに湖に浮かぶ館。とても美しいです。
「イギリスで最も美しい城」と評する人が絶えないほど、お城好きにはとても人気が高い城です。
いやあ、美しい。来てよかった!
城門の横からはボートが出ていて、堀のクルージングを楽しめます。
なごむなあ。
堀の土手からふと背後を見ると、黄緑色のミニトレインが走っていました。
なごむなあ。
城門をくぐって、リーズ城へと入っていきますよ。
城門の階段や、その周囲の城壁も本当にいい感じ。中世へタイムスリップしたかのよう。
この橋のような石の通路を渡ると、いよいよ名城リーズ城が見えてきますよ。
ちなみに左側に人が並んでいますが、あそこがトイレです。

リーズ城が浮かぶグレートウォーター湖には、桜も咲き並んでいました。春ですねえ。
そして城内に入ると、ついにリーズ城の城塞が目の前に。
何という壮麗さ。
この日はものすごく晴れていて、芝生の緑も青空にすごく映えています。
google画像検索などでリーズ城に行かれた方のネット上の写真を見ても、
ここまで晴れている写真は少なかったので、ものすごくラッキーだったかもしれません。
ちなみに正面に見える扉は出口で、お城の入口は右にぐるっと回り込んだところにあります。
コメント