各地の発想源 [ベルギー篇] アントワープに行ってきた。(5) にぎやかなアントワープのマルクト広場。たくさんの人が集まっています。アントワープ市庁舎には無数の国旗が掲げられていますね。 マルクト広場からスヘルデ川に沿って南へ伸びるホーグ?(hoog)ストリートも、多くの観光地が行き来する名物ストリート... 2013.05.06 各地の発想源
各地の発想源 [ベルギー篇] アントワープのステーン城に行ってきた。 お城大好きっ子なので、アントワープのステーン城にも行ってきましたよ。ステーン城はマルクト広場から徒歩3分くらい行くと着くスヘルデ川の岸に建っているのですが、日本の旅行ガイドブックではほとんど触れられていないほどマイナーなお城です。というわけ... 2013.05.06 各地の発想源
各地の発想源 [ベルギー篇] アントワープに行ってきた。(4) 市庁舎前にあり、アントワープで最もにぎわうマルクト広場から、ノートルダム大聖堂の方向を見る。大聖堂の大きさが改めて分かりますね。 マルクト広場。左手に見える国旗がたくさん掲げられた建物がアントワープ市庁舎です。広場中央には、切り取った手首を... 2013.05.06 各地の発想源