善光寺→川中島にも行ってきた


長野県に行っておりました。長野は自然もいっぱいで、歴史的なところもいっぱいで、なかなかいいですね。


長野名物だという「信州そば」「信州牛の串カツ」「ぶっこみ」「おやき」などいろいろ食べてみる。どれもとっても美味しかったです。が、明らかに食べすぎた。


生まれて初めて、善光寺に行ってみる。「川中島の戦いは善光寺を奪取する戦いでもあった」という説を、今年1月に「歴史ビジネスライブ」で山田真哉さんに聞いていたので、機会があったら行こうと思っていました。重要文化財の「山門」。デカいなー。2階にも登りましたよ。


そして本堂。真っ暗闇の中を進まなければならない「お戒壇巡り」も体験してきました。暗闇の回廊を進んで、ご本尊様とつながる極楽の錠前に触れるというもの。錠前に触れることができたので、これで往生の時にはお迎えに来て頂けると約定を頂いたことに。


そして、川中島古戦場にも行ってみる。武田信玄上杉謙信が一騎討ちをしている銅像です。3年ほど前に来た時にはあまり旗はなかったのに、今回はやたらたくさんの旗が立ってました。一昨年のNHK大河ドラマ『風林火山』に乗っかったのでしょう。


横河名物としておなじみ「峠の釜めし」も食べました。いつも思うのですが、おぎのやの釜めし君人形が超ほしい。

というわけで、長野県から東京に戻ってきました。いやーいろいろと楽しかったです。また行きたくなりました。


コメント