日常の発想源 日本一視察の多いスーパーマーケット テレビ東京で放送中の『ガイアの夜明け』で今週、「日本一視察の多いスーパーマーケット」として、福岡県北九州市に拠点を持つハローデイを取り上げていました。17期連続増収増益というハローデイ。実際に放送でも、売上不振に悩む北陸のスーパーの幹部たち... 2009.07.31 日常の発想源
日常の発想源 ビスケット・クッキー売れ筋ランキング 甘いもの好きなので、「日経MJ」に載っていた「ビスケット・クッキーの売れ筋ベスト10」のランキングにはついつい目が行ってしまう。とりあえずメモ。 1位:不二家「カントリーマアム」 2位:ヤマザキナビスコ「オレオ」 3位:ブルボン「ルマンド... 2009.07.30 日常の発想源
日常の発想源 遠野舞子さんと言えば 7月25日にフジテレビで放送された『FNSの日・26時間テレビ』の深夜に、今年も「さんま・中居の今夜も眠れない」のコーナーがあり、明石家さんま、中居正広と一緒に総合司会の島田紳助も出てました。 で、毎年「ラブメイト10」という、明石家さん... 2009.07.30 日常の発想源
企画の発想源 「発想源ライブ MACHINEGUN REPORT 2009」開催しました。 代々木にて、「発想源ライブ MACHINEGUN REPORT 2009」を開催しました。50名以上の方にご来場頂きました。ありがとうございます。 「MACHINEGUN REPORT」は、いつもの「発想源ライブ」のように1つのテーマに... 2009.07.29 企画の発想源
日常の発想源 さてこれから 「発想源ライブ MACHINEGUN REPORT 2009」が始まります。久々の形式なので、張り切って直前までいろいろと盛り込み準備をやってました。いつもながら盛り込みすぎ。でもたくさん持ち帰って頂きたいと思います。 それでは会場で... 2009.07.28 日常の発想源
日常の発想源 小説版『ロス:タイム:ライフ』 先週から始まったTBSのドラマ『オルトロスの犬』、面白いですねー。これからどう展開されていくのかが楽しみでハラハラです。神の手が欲しい。 で、その『オルトロスの犬』の脚本チームに参加されている脚本家の小林雄次さんから、小林さんの書かれた小... 2009.07.27 日常の発想源
個人的発想源 Twitterをやってみたりしてます。 いろいろと話題になっている「Twitter」、勧められて2週間ほど前からテスト的にやらされているのですが、いまだに何をやったらいいのか、詳しい使い方も何もかもさっぱり分かりません。ヒウィッヒヒー。 気が向いた時にテキトーにつぶやいてみるの... 2009.07.27 個人的発想源
日常の発想源 フレッシュネスバーガー「ブルーベリープロテクター」 今日はとっても良い天気で暑かったですねー。久しぶりに、ふらりとフレッシュネスバーガーに入りました。今月は「ブルーベリープロテクター」「ストロベリープロテクター」の2品のドリンクが夏季限定商品として出ていました。 2人で入店したので、一... 2009.07.26 日常の発想源
日常の発想源 久々に中華料理 徒歩圏内のお店はだいたい把握しているつもりだったのですが、全く知らない中華料理屋があることを知って、さっそく行ってみることに。とても安くてとても美味しかったです。また行こう。 泥棒風呂敷みたいなテーブルクロスだな。 2009.07.26 日常の発想源