オランダの首都アムステルダム。
オランダの滞在時間はあまり多くなかったため、チューリップのベストシーズンなのに
キューケンホフ公園やキンデルダイクといった郊外の定番スポットに行く余裕もなく、
とりあえずアムステルダムの街を散策するぐらいだったのですが、
運河の街並みがとても美しいので、散策しながらいろいろと写真を撮ってみました。
この頃のアムステルダムは、遅くまでけっこう明るいです。
この写真を撮った頃は、この明るさでももう夜の9時とかだったりします。
アムステルダムのスーパーマーケット。
オランダ語の製品が並んでいるので、英語圏のスーパーとはまた違った感じで楽しいです。
チーズがたくさん売ってました。
ということで、美味しそうだったレストランパブに入って遅めの夕食。
チキンステーキなどいろんなものを注文したのですが、
右にあるのは、茹でて潰したジャガイモを使ったオランダの伝統料理・スタンポットの一種で、
タマネギとニンジンを使う、ライデン地方の家庭料理のhutspot(ヒュッツポット?)だそうです。
オランダの旗が立っているのは、一口サイズのクロケットを指すビッターバレン。
どれも見た目はシンプルなのですが、どれも美味しかった!
コメント