各界の発想源 地下鉄有楽町線の辰巳駅がすごいことになってる。 間もなく、2013年の幕開けです。2012年もいろいろな出来事がありました。個人的にもいろいろなことが起こった年でして、いろんな方にお世話になりました。そんな2012年の年の瀬、東京メトロ有楽町駅の辰巳駅(たつみ駅)が、すごいことになっちゃ... 2012.12.31 各界の発想源
日常の発想源 ジェッタシーの破壊力健在、『ゴッドタン』マジ歌選手権 お笑い芸人たちが真剣に歌を作って真剣に歌ったら、実はめちゃくちゃ面白いという、テレビ東京の深夜バラエティ『ゴッドタン』の名物企画「マジ歌選手権」がかなり好きなのですが、昨夜も観ていたら、フットボールアワー後藤輝基が新しいマジ歌が披露していま... 2012.12.30 日常の発想源
各界の発想源 全国の少年をミステリーの虜にした『MMR』が復活している! 1990年代、「週刊少年マガジン」に連載され、1999年に世界が滅びるというノストラダムスの大予言をはじめ、数々の世界的ミステリーを紹介して読者を震え上がらせた『MMR』が、講談社の運営するプロジェクトアマテラスというサイトで復活していて驚... 2012.12.29 各界の発想源
ビジネス発想源 『ビジネス発想源 Special』、第2969回配信。 有料版メールマガジン『ビジネス発想源 Special』、おかげさまで好評配信中です。毎週土曜日に購読登録者のみに配信されています。 12月22日(土)に配信した「第2969回」の内容は…●今日の発想源 ~マスコミにプレスリリースを送... 2012.12.28 ビジネス発想源
日常の発想源 『戦国無双3 Empires』、戦史演武モードを全部クリア。 チャレンジしていたPS3『戦国無双3 Empires』、仕事の合間にコツコツと進めていたのですが、戦史演武モード10篇、全部クリアすることができました。面白かったですよー。戦史演武モードでは、10人の戦国武将たちの生き様をなぞるストーリーで... 2012.12.27 日常の発想源
日常の発想源 仕事場のポットをケトルに変えることに。 仕事場ではコーヒーをよく飲むので、ポットを置いてお湯を沸かしてあるのですが、起業した頃からずっと使っていたポットがとうとう壊れてしまいました。でも最近、家電量販店などに行くとポットよりもケトルのほうがたくさん並んでますよね。ポットはずっと沸... 2012.12.26 日常の発想源
日常の発想源 メリークリスマス! クリスマスということで、いろいろ作って食べました。メリークリスマス!ちなみに、クリスマスと言えばフライドチキンを食べる人が多いですが、うちは毎年、なぜか鶏のもも焼と決まっています。もも焼すごく好きなんです。でもクリスマスにチキンを食べるのは... 2012.12.25 日常の発想源
各界の発想源 サンタさんを追跡してみた。(2012年版) 毎年恒例となっている、サンタさんの現在位置を教えてくれる「NORAD TRACKS SANTA」。2007年のサンタさんも、2008年のサンタさんもPCにかじりついてその位置を確認していたのですが、2009年のサンタさんはGoogle Ea... 2012.12.24 各界の発想源
各地の発想源 『孤独のグルメ2』を観たから、砂町銀座商店街へ。 テレビ東京で放送中のドラマ『孤独のグルメ Season2』の第9話「江東区砂町銀座を経て事務所飯」がかなり面白かったので、実際に砂町銀座商店街に行ってきましたよ。なんだこの賑わい…。むちゃくちゃ楽しいじゃないかっ!砂町銀座商店街は江東区北砂... 2012.12.23 各地の発想源
各界の発想源 呵呵大笑の成功道、再び。『夢をかなえるゾウ2』 200万部を超えてドラマ化やアニメ化にもなったベストセラー『夢をかなえるゾウ』が、5年ぶりに続編として出版されたということで、さっそく読みました。面白かった!タイトルは『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』。前作で、ただの若手会社員を建... 2012.12.22 各界の発想源