雑司ヶ谷七福神にチャレンジしてみた


そう言えば今年の年始は、初詣がてら「雑司ヶ谷七福神」にチャレンジしましたよ。
これまでにも東海七福神深川七福神などに挑戦し、七福神めぐり大好きです。
池袋の南の雑司ヶ谷一帯の7ヵ所の寺社を巡る七福神めぐり。
行ってみて偶然に知ったのですが、2011年からスタートした新しいものなんですね。


まずは副都心線の鬼子母神駅に近い、大鳥神社からスタートすることに。

七福神めぐりは朱印を押すための専用色紙が必要で、この社務所で500円で購入します。
大鳥神社は恵比寿さま。
この日は石見神楽が披露されていて、我が子も興味津々で見入っていました。


大鳥神社から徒歩3分ほどで到着する鬼子母神堂で、2つめの朱印。

鬼子母神堂は、大黒天さま。
この日は、お猿の太郎次郎の猿回しをやっていました。


さらに徒歩3分ほどで到着する、観静院。

ここは弁財天さまです。
旗が少し見えていますが、境内に入ってすぐ左側に弁財天像があります。


観静院から法明寺横の抜け道を通って、徒歩5分ほどで着く中野ビルの社。

神社の境内はなくビルの1階なので、つい見落としがちです。
ド派手な眼鏡屋さんの前にあります。
ここは布袋さま。


そこから徒歩3分ほどのところにある、仙行寺。

こちらは福禄寿さまです。


それまでの5つは都電荒川線の西側に集中しているのですが、

残りの2つは荒川線の東側にあり、上手に巡っていきます。
ここは、雑司ヶ谷霊園の南側にある清立院。毘沙門天が祀られています。
大鳥神社からだと徒歩数分ですが、仙行寺からだと15分~20分はかかります。
ただ、雑司ヶ谷霊園で夏目漱石や永井荷風などの文人のお墓を巡りながらというのも乙。


最後は、ここだけやたら離れているのですが、清土鬼子母神。

有楽町線護国寺駅の近くにあり、清立院からだと徒歩10分ぐらいでしょうか。
道路から少し入ったところにあり分かりづらいので、案内をよく見ていきましょう。
ちなみにここは吉祥天。七福神と言えば残りは寿老人ですが、
雑司ヶ谷には寿老人がいなかったのか、吉祥天がその代替となっているようです。

というわけで、色紙に7ヵ所全ての朱印を押すことができ、我が子もご満悦の様子。
もちろん、ここで紹介したルートはあくまで私が勝手にその順番で巡っただけで、
どこから初めても、どのように回っても自由です。
ただ、この色紙を販売している場所が大鳥神社や鬼子母神など場所が限られており、
護国寺駅で降りて清土鬼子母神から始めるのが一番合理的だったりしますが
清土鬼子母神ではそもそも色紙が売っていない、などの都合もありますので、
チャレンジする方はまず色紙を手に入れる場所から決めるといいでしょう。

コメント