大多喜城に行ってきた。



千葉県大多喜町にある大多喜城に行ってきましたよ。大多喜藩の中心となるも明治時代に取り壊された城ですが、昭和50年に現在の天守が復元。中は千葉県立中央博物館大多喜城分館として、いろいろな展示物が展示されています。


天守最上階に置かれているジオラマ。大多喜城が建っていた当時の城下町の様子がよく分かります。攻め込まれにくいような道の複雑な構造も見て取れます。よくできたジオラマだなあ…。


大多喜城は、徳川家康の家臣であった豪傑・本多忠勝が築城した城。この親子のように、本多忠勝の愛用した鹿角脇立兜をかぶって記念撮影することができます。私もかぶってみたのですが、とにかくこの兜、重い!


大多喜町の観光案内所では、大多喜藩初代藩主の本多忠勝と、その娘の小松姫が。関ヶ原の合戦の後、本多忠勝は伊勢国の桑名藩が与えられ、桑名藩は忠勝の嫡男の本多忠政が、旧領の大多喜藩は忠勝の次男の本多忠朝が継ぐことになります。忠朝は父譲りの武勇を持っていましたが、大坂夏の陣で戦死。大多喜町は今、本多忠勝と忠朝で町おこしをしようとしているようです。ちなみに小松姫は上田藩初代藩主の真田信之(真田幸村の兄)に嫁いだ女性で、『戦国無双』シリーズでは稲姫の名で登場します。


いずみ鉄道のデンタルサポート大多喜駅。何か歯に関係ある駅なのかな?と思ったら、千葉県にある訪問歯科のデンタルサポートという会社がネーミングライツ(命名権)を取得して生まれた駅名なんだそうです。関東の駅百選にも選ばれており、本多忠勝の像もありますよ。


大多喜町内の物産販売所。この日はみかん詰め放題が目玉のようで、1袋150円。しかも「自由に試食してくださーい」ということで、みんな売り物のみかんをその場でバンバン食べてました。何という大らかな…。私も食べてみたら美味しかったので、さっそく詰めて買いました。


コメント