和食を作り続けています。


5月4日に第一子が誕生して、5月9日に母子共に退院してきたのですが、産後の女性は長時間立てないらしいので、料理は全部私が作るようにしています。で、産後の母親は子供に母乳をあげますが、母乳というのは血液と同じ成分らしく、授乳すると一気に貧血状態になるらしいんですね。またカロリーの摂りすぎやアレルギー成分などは授乳を通して赤子にも影響があるとのことで、鉄分が十分補給できてカロリーが抑えられる和食を作るようにしています。

例えば退院1日目の献立は「鯖の煮付け/さしみこんにゃくの柚子味噌風味/ほうれん草のおひたし/ワカメと青菜のお吸い物」、2日目は「鯖の塩焼き/ひじきと蛸の小鉢/ほうれん草と海産物の和風ごまサラダ/ワカメと人参のおすまし」、3日目は「小松菜とほうれん草のおひたし/鯖と人参の煮物/薩摩芋と水餃子の味噌汁/ひじきの小鉢」といった感じ。写真は4日目の「クロカジキと薩摩芋と人参の蒸ししゃぶ/若菜混ぜご飯/ワカメと小松菜の味噌汁/ひじきとしらすの小鉢/レタスとトマトのサラダ」です。確か。
それまであまり和食は作ったことがなかったのですが、この数日間ずっと和食を作り続けて、煮物や蒸し焼きが簡単にできるようになりました。またレンコン、ひじき、薩摩芋など以前はほとんど買ったことがなかった食材もどんどん使うようになってレパートリーが増えてきました。
入浴やおしめ替えなども普通にやってます。最近は「イクメン」ブームで、大変な育児をこなす男性はスゴいみたいな記事が多くて「産後の育児ってすごく大変なんだな」と思って身構えていましたが、今のところ意外に楽勝でこなせています。まあ、そういう子供に限ってこれからがどんどん大変になっていくんでしょうけど。

コメント