[北陸篇] 高岡城に行ってきた。(2)


20170614_021

富山城を差し置いて日本100名城に富山県から唯一剪定されている高岡城。初代加賀藩主の前田利長が富山に隠居後に築城した城なので、前田利長の銅像が本丸跡に建てられています。ただ前田利長の死の翌年に一国一城令が出て、高岡城は築城数年で廃城になっています。

20170614_022

前田利長騎馬像の裏側はちょっとした児童公園になっていて、6歳長男と2歳次男はここを気に入ってしばらく遊んでいました。なにこの謎の遊具。

20170614_023

高岡古城公園は城跡だけでなく周囲の沼地も庭園風に活用されており、高岡市民の憩いの場となっています。とっても雰囲気がよくて、散策が気持ち良さそうです。

20170614_024

20170614_025

20170614_026

南東の搦手口側には高岡市古城公園動物園があり、無料開放されています。思った以上に広い動物園で、ペンギンがいたりポニーが普通に散歩していたりと、子どもたちはやたら食い気味でした。

 

20170614_027

動物園の中にある絵筆塔。何となく写真に撮って、後でネットで知ったんですが、これは手塚治虫やさいとうたかをなど154人の漫画家の「カッパの絵」を集めたモニュメントなんだそうですね。ほんとだ、よく見たら絵いっぱいついてる!気づかなかった…。よく見とけばよかった。

20170614_028

歴史的にはさほど大きなストーリーを持たない高岡城が日本100名城に選ばれているのは、城郭としての構造のレベルが高いからでしょう。ちなみに設計者は当時前田家に客将として迎えられていたキリシタン大名の高山右近なんだそうです。けっこう広いので、また今度ゆっくり散策してみたいです。

20170614_029


コメント