[鹿児島篇] 長崎鼻に行ってきた。



JR日本最南端の駅・西大山駅に着いた時にはもうかなり遅い時間だったのですが、

そこから車で10分ほどの長崎鼻にも行ってみることにしましたよ。
長崎鼻とは、薩摩半島の最南端にある岬のことで、
観光地としても有名なのは知っていましたが、実は行ったのは初めてだったりします。
土産物店が建ち並んでますが、この日はもう遅かったので全部閉まってました。


亀と漁師の像が…。そう、浦島太郎ですね。

お伽噺の浦島太郎の伝説が、この長崎鼻にもあるんだそうで、実際に亀の産卵も盛んな場所だとか。
この像の近くには、乙姫様を祀る竜宮神社もあります。


薩摩長崎鼻灯台。

薩摩半島南端という立地から、錦江湾(鹿児島湾)に出入りする船舶には重要な存在です。
灯台までは道が整備され、歩いて行くことができます。


長崎鼻灯台から見る、南の海。

この写真ではよく分かりませんが、実は硫黄島や竹島が見えています。
天気がいい時には屋久島や種子島まで見えるんだそうです。
ちなみに薩摩半島よりも大隅半島のほうが南に長いため、
九州最南端の場所はこの長崎鼻ではなくて佐多岬なのですが、
佐多岬は鹿児島市からはめちゃくちゃ遠いので、長崎鼻のほうが人気あるみたいですね。


それにしても、長崎鼻から見える開聞岳の、なんと美しいこと。

もうすっかり暗い上に雲がかかっていてもとても美しかったので、
快晴の時にここから見る開聞岳の眺望は、まさに絶景だと思います。
JR西大山駅とセットで見たいところ。


ということで、すっかり日も暮れたので鹿児島市に戻ります。

途中、九州最大の湖であるカルデラ湖・池田湖の湖畔を通りました。
池田湖には巨大生物・イッシーがいる、という噂があり、このとおりイッシーの像まで。
ネス湖のネッシーそのままじゃん、とかいうツッコミは無しで。


夜遅くに鹿児島市内に到着。

鹿児島名物、黒豚のしゃぶしゃぶを食べました。美味しかった!
薩摩黒豚のコロッケなども食べてみる。
鹿児島県は薩摩黒豚をはじめ、黒毛和牛、薩摩地鶏、桜島どりなど、畜産の宝庫。
またサツマイモやお茶など農産物、カツオなどの水産物など、まさに食の王国です。
ラーメンなども有名ですが、個人的には鹿児島に来たらまず黒豚料理は外せないですねー。

コメント