[百名城篇] 鉢形城に行ってきた。


20160223_001

日本百名城の一つに数えられている、埼玉県寄居町にある鉢形城に行ってきました。天守閣や櫓などはありませんが、その遺構が完全に近い形で残されている城跡ということで、お城ファンにも非常に人気の高い城です。

秩父曲輪跡には四阿や土塁が復元されており、土塁の上は歩くことができてなかなかの景色です。

20160223_002

四脚門も復元されています。この向かい側にある逸見曲輪跡は駐車場として利用されているようで、今回はそこに車を停めました。

20160223_003

鉢形城は山内上杉氏の家臣であった長尾景春が築城し、上杉氏家中の内紛の激戦の舞台となった城です。容易に攻めさせない堅固な作りになっていることがよく分かります。

20160223_004

北条氏が関東一円を支配するようになってからは、北条氏康の四男である北条氏邦が鉢形城に入り、北関東の統治を任されています。甲斐国の武田信玄も、越前国の上杉謙信もこの鉢形城を攻めており、小田原征伐の時には前田利家や上杉景勝、真田昌幸や本多忠勝などの全国屈指の大名や武将も鉢形城包囲戦に加わっています。

20160223_005

本曲輪には田山花袋の句碑が立てられています。

20160223_006

本曲輪には四阿が建てられ、地域の人々の憩いの場になっています。眼下に荒川を見下ろすことができ、とてもいい眺めです。

20160223_007

東側の入口にあたる笹曲輪跡には、鉢形城全体の地形を復元した模型が設置されています。天守閣内に模型が摂津されていることは多いですが、こういう屋外型は珍しいですね。

20160223_008

二の曲輪から鉢形城歴史館へと抜ける道。他にも鉢形城には見どころがたくさんあり、また今度機会があったらゆっくり巡ってみたいです。

20160223_009

帰りに、うどん屋さんに寄りました。ものすごく人気の高いうどん店だそうで、とっても美味しかったです。


コメント