[伊豆篇] 静岡県の長浜城跡に行ってきた。


20150905_022

静岡県沼津市にある長浜城に行ってきました。伊豆半島の付け根にあたる内浦湾に築かれた城で、伊豆国を皮切りに関東を支配した北条氏の海軍要塞でした。

県道17号線を車で走り、伊豆・三津シーパラダイスを抜けて1分ほど西に行ったところに、内浦湾に突き出た小山が現れ、長浜城の案内板が出てくるので入ってみると、釣堀などがある港に入ります。そこに長浜城訪問者専用の無料駐車場があるので停めることができます。

20150905_021

駐車場のすぐ横に、長浜城への入口があります。この階段を上っていくんですね。ちなみに道路側には長浜城関連の資料パネルや地形模型などが展示されており、トイレも設置されています。城の上部にはトイレはありません。

20150905_023

階段を上っていきます。最上部までは5分ほどで着いてしまう小山で、石段の整備などもつい最近行ったらしく、非常に登りやすい城跡です。

20150905_024

第三曲輪には弁財天が祀られた祠があります。

20150905_025

城内には第一曲輪から第四曲輪、また腰曲輪と、小山が機能的に掘削されて複雑な地形を作っています。

20150905_026

第二曲輪から第一曲輪へ渡る櫓、堀などが再現されています。恐らく最近作られたものだと思いますが、とても管理が行き届いてきちんと草も刈り込まれています。

20150905_027

本丸にあたる第一曲輪からの眺め。内浦湾を一望できる絶景です。ここから尾根に沿って階段状に腰曲輪があり、恐らく水軍の船の乗り場がその先にあったと思われます。手前に並んでいる船が、当時の水軍に見えてきますね。

20150905_028

第一曲輪には、風景の説明碑も足元に建てられていて、眺めを楽しむことができます。のどかな港町を一望できるので、晴れた日に行ってみたい城跡です。


コメント