国際運転免許証を取ってみた。


思い立って、今月末ぐらいから海外に行くことにしたのですが、
実は今まで海外で自動車を運転したことがなく、電車やバスなどでの移動に制限されていたので、
今回は車でしか行けない場所にも行ってみようと思い立ち、国外運転免許証を取ってみることに。
当然、日本の運転免許証では海外で運転できないので、国外運転免許証を取得する必要があるのです。


国際運転免許証は、免許を取っている本人であれば、運転免許試験場や指定警察署に申請に行きます。

都内でしたら、警視庁のこちらのページに詳しく書いています。
この日は打ち合わせ先に近かった、江東運転免許試験場に行ったのですが、
まずは「国際・外国免許証」の窓口に行きます。
日本の運転免許証とパスポートがあればOK。申請書をくれるので、必要事項を記入します。
渡航先を聞かれますが、国際免許証が適用される国とそうでない国があるのです。
記入したら、指示された隣りの窓口で手数料を支払います。2,400円でした。
写真も必要と書いてあるのですが、現地にインスタント写真機があったので大丈夫でした。

手数料を支払った後の申請書と、写真(カットしないまま)を再び最初の窓口に持っていくと、
写真は窓口の方が適したサイズにカットしてくれて、
5分も待たないうちに、国際運転免許証が発行されて手渡されます。
結局、かかった時間は15分もなかったような。こんな簡単なんですね……。
ちなみに、海外には国際運転免許証と共に日本の免許証も持ち歩いたほうがいいとのこと。
国際運転免許証には有効期限があって、その時は返納しなければなりません。
というわけで、左ハンドルどころか右側通行も初体験だったりするのですが、
頑張って運転してこようと思います。

コメント