個人的発想源 『セッシャー1』のDVD-BOXを買ってしまった。 テレビ静岡で昨年放送され、静岡では絶大な人気を誇っている『からくり侍 セッシャー1』。私も静岡市に実際に会いに行ったほどハマってしまったのですが、DVD-BOXを買ってしまった…。 『からくり侍 セッシャー1』初回限定盤DVD-BOX『セッ... 2012.01.30 個人的発想源
各界の発想源 最近の高速道路のSAは 最近の高速道路のサービスエリアは、ファーストフードが出店したりコンビニが入っていたりと、どんどん近代化していますが、ベビールームも充実してきてますなあ…。 2012.01.29 各界の発想源
各界の発想源 NHK大河ドラマ『平清盛』の話題と言えば NHK大河ドラマ『平清盛』が始まり、初回の視聴率が17%ぐらいの低視聴率で歴代ワースト3位だと報道されていますが、この数回を見る限りではかなり面白い感じなので、今後にとっても期待しています。まあ初回が悪かったのは、前作のアレがコレだった影響... 2012.01.28 各界の発想源
日常の発想源 『孤独のグルメ』と新浦安 深夜ドラマ『孤独のグルメ』を毎週観ているのですが、今週の舞台が千葉県の新浦安でした。実はつい先日新浦安に行ってきたばかりだったのですが、写真の公園といい、その時に行ったいろんな場所がロケに使われていてビックリしました。ちなみにこの回の舞台と... 2012.01.27 日常の発想源
各界の発想源 NHKのEテレのアニメ『ファイ・ブレイン』が面白い アニメはほとんど観ないほうなのですが、現在放送中のアニメで第1話から全部観ているものがあります。それは、NHKのEテレ(旧:教育テレビ)で放送されている『ファイ・ブレイン 神のパズル』というアニメです。 天才的な高校生たちが、命を狙う出題者... 2012.01.26 各界の発想源
日常の発想源 がんばろうとか言われても 「がんばろう東北」って書いてあるお茶の商品なのに、お茶は静岡県産だし、製造業者は大阪府。誰に向かってのメッセージなんだろう? これを1本買うことで、東北は何が頑張れるのだろうか? 2012.01.25 日常の発想源
ビジネス発想源 新連載『脳神経外科医・山川伸隆の「予防論」』がスタートします。 毎週土曜日に配信している『ビジネス発想源 Special』にて、今週1月28日配信分より新連載がスタートします。これまでにも脚本家、司法書士、旅館経営者と、各方面で活躍されている方にご登場頂いた特別連載ですが、今週から始まるのは『脳神経外科... 2012.01.24 ビジネス発想源
各界の発想源 新春ドラマ『知られざる志士 山田顕義物語』 今年1月2日にTBSで『知られざる幕末の志士 山田顕義物語』というドラマを15:30から放送していました。長州萩の松下村塾出身で明治維新に貢献し、岩倉使節団の一員となって海外を視察し、日本初の司法大臣になった志士・山田顕義を、青年期はジャニ... 2012.01.23 各界の発想源
各界の発想源 栃木県のトライアルマートに寄った 先日、東北地方へ出張に行った際に栃木県を通過したのですが、那須塩原にトライアルマートがありました。トライアルというのは九州一帯に展開しているスーパーセンターで、そのトライアルが手掛けるスーパーマーケットがトライアルマートなのですが、トライア... 2012.01.22 各界の発想源
企画の発想源 第8回「Timestageビジネスライブ」を開催しました。 昨日1月20日、新橋にて「Timestageビジネスライブ」を開催致しました。私も参加しているクリエイターズチーム「Timestage」が贈る、歴史を題材に経営やマーケティングのヒントを見つける勉強会型イベントです。ここのところメンバー全員... 2012.01.21 企画の発想源