地下鉄ICカード「はやかけん」


今年から発行が始まる福岡市の地下鉄のICカード乗車券の名称が決まったそうです。その名も「はやかけん」!「速いからねえ」といった意味の博多弁と「券」をかけた、シンプルでよか名前。

…かと思ったら、「はやかけん」の意味は「速くて(は)、環境や人にやさしくて(や)、かいてきな(か)、カード(券)」という意味なんですって。なに、その無理ありすぎな細かい意味。まあでも、関西弁の「行こか」にかけた関西のICOCAのように、地元の言葉が名前になっているのはステキなこと。福岡県出身の人間としては微笑ましい限りです。デザインも超ローカルチックでステキ。

そう言えば、小さい頃に地元のラジオで聴いたなぞなぞで、「世界で一番遠い島はどこでしょう?」「バリ島」っていうのがあったんですけど、福岡でしか通じないなぞなぞだと知ったのは大人になってからのこと。


コメント