各地の発想源 [ハワイ篇] パンチボウルの丘に行ってきた。 ハワイの有名スポット、ダイヤモンドヘッドに向かってみる。ダイヤモンドヘッドは火山なのでクレーター状になっていて、登山口のある中央部にはいったん外輪山をトンネルで通過しなければなりません。で、中央部はこんな感じのとっても開けた場所。車... 2015.05.31 各地の発想源
各地の発想源 [ハワイ篇] ノースショアに行ってきた。 ホノルルで個人的に好きな風景だったのが、ホノルル動物園の裏手にあるパキ・アベニュー。道路の両側のモンキーポッドの木が緑のトンネルを作っていて、ジョギングやツーリングをしている人たちもとっても涼しげ。ワイキキ地区に宿泊している場合は、... 2015.05.30 各地の発想源
各地の発想源 [ハワイ篇] カパフルアベニューに行ってきた。 初めてハワイにきたものの、ワイキキ地区はものの1時間で飽きてしまったので、少し郊外に向けて歩いてみることに。アラ・ワイ運河沿いがなかなか気持ちいい。対岸に見える緑の場所はアラ・ワイ・ゴルフコース。 向こうにはダイヤモン... 2015.05.29 各地の発想源
各地の発想源 [ハワイ篇] ワイキキビーチに行ってきた。 4月にハワイのオアフ島に行ってきました。これまで海外にはいろいろ行ってきましたが、なぜかハワイには一度も行ったことがなくて、これから行こうと思っている候補地にも挙がってはいなかったのですが、親族がハワイで結婚式を挙げるということで、... 2015.05.28 各地の発想源
ビジネス発想源 『ビジネス発想源 Special』、第3851回配信。 毎週土曜日に配信している有料版メールマガジン『ビジネス発想源 Special』、おかげさまで大きな好評を頂いております。ご愛読、ありがとうございます。 5月23日(土)に配信した「第3851回」の内容は… <第1... 2015.05.27 ビジネス発想源
各地の発想源 [福岡篇] 柳川城に行ってきた。 2015年1月、福岡県の実家に帰省した際に、柳川市にある柳川城に行ってきました。柳川城は中世の頃から筑後国の豪族・蒲池氏の居城となっていた城で、九州北部の戦国史を語る上ではとても重要な城です。 柳川城の蒲池鑑盛は、肥前... 2015.05.26 各地の発想源
各地の発想源 [福岡篇] 柳川市に行ってきた。 2015年1月に福岡県の実家に帰省し、東京へ戻る前に福岡県柳川市に寄ることにしました。柳川は水堀が張り巡らされた水郷の町。実はこれまで何度も柳川に行きながら川下りをしたことがなかったんですが、この時はちょうど閑散期だったので一家族で... 2015.05.26 各地の発想源
各地の発想源 [福岡篇] 旧伊藤伝右衛門邸に行ってきた。 2015年1月に福岡県に帰省している時、飯塚市にある旧伊藤伝右衛門邸に行ってきました。旧伊藤伝右衛門邸は以前から公開されていたもののあまり注目されていなかったのに、今では観光バスの駐車場が整備されるほどの人気スポットに。 ... 2015.05.25 各地の発想源
各地の発想源 [福岡篇] 春日神社に行ってきた。 2015年1月に福岡県北九州市の実家に帰ったのですが、その時に八幡西区黒崎にある春日神社に行ってきました。というのもこの時はNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』が放送中だったので、とてもタイムリーだったからです。 この春日神... 2015.05.25 各地の発想源
Paddyの発想源 第1回Paddyユーザーヒヤリング会を行ないます。 風景を共有するiPhoneアプリ「Paddy」ですが、さらに今後の改善に務めるべく、第1回Paddyユーザーヒヤリング会を行います。 とは言っても、お茶を飲みながら気楽にPaddyをどう使っているか、どんな部分が使いにくいかと... 2015.05.25 Paddyの発想源