各地の発想源 上海に行ってきた。(1) というわけで、中国の上海にやってきましたよ。3度目の上海上陸です。上海に来ると毎回「良い時期に来ましたね」と言われるほど、毎回ものすごく良い天気なのですが、この日もすごく晴天に恵まれ、気温は摂氏40度を超えるほどの猛暑。私は九州出身で、最近... 2012.07.31 各地の発想源
各地の発想源 上海に着いた。 中国の上海にやってきました。上海に行くのは2010年9月、2012年4月に続いて3度目です。海外の同じ都市に3度も行くのも初めてなら、同じ都市に一年に2度行くのも初めてだったりします。前回は羽田空港→上海虹橋空港だったのですが、今回は成田空... 2012.07.30 各地の発想源
ビジネス発想源 『ビジネス発想源 Special』、第2822回配信。 有料版メールマガジン『ビジネス発想源 Special』、おかげさまで好評配信中です。毎週土曜日に購読登録者のみに配信されています。 7月28日(土)に配信した「第2822回」の内容は…●今日の発想源 ~「安くすればお客さんも喜ぶので... 2012.07.29 ビジネス発想源
企画の発想源 「女子大生マーケティング部」が新浪微博(シナ・ウェイボー)開始。 現在、ブログで4年以上も情報発信を続けている「女子大生マーケティング部」の学生メンバーたちが、今度は中国のミニブログ「新浪微博」(シナ・ウェイボー)でアカウントを開設し、情報発信を開始しました。日本を飛び出して世界に向けての発信は、本人たち... 2012.07.28 企画の発想源
ビジネス発想源 『ビジネス発想源 Special』、第2815回配信。 有料版メールマガジン『ビジネス発想源 Special』、おかげさまで好評配信中です。毎週土曜日に購読登録者のみに配信されています。 7月21日(土)に配信した「第2815回」の内容は…●今日の発想源 ~販売機会を損失する「チャンスロス」... 2012.07.27 ビジネス発想源
企画の発想源 激闘!滝小路の戦い 実験的連載中の『厳島戦記』、ついに毛利元就軍が陶晴賢率いる大内軍の本陣に突入した奇襲戦へとストーリーは進んでいます。毛利軍随一の猛将・吉川元春と、大内軍随一の勇将・弘中隆包が激闘した「滝小路の戦い」を描きましたが、「元春と隆包をカッコよく書... 2012.07.26 企画の発想源
ビジネス発想源 「弘中勝の『勝手に薬食論』」がなかなか好評。 現在『ビジネス発想源 Special』にて特別連載企画『食を正せば、人も正せる。~国際薬膳師・大倉文子の薬食論~』が連載中ですが、その連載開始に伴って、『弘中勝の「勝手に薬食論」』という新企画も便乗的に始まりました。これがなかなか、いきなり... 2012.07.25 ビジネス発想源
日常の発想源 またまた中国に行くことになりました。 今年に入って、中国の上海と北京に行ったのですが、来月からまたもや上海と北京に出張することになりました。同じ年内に同じ海外の場所に2度行くということは生まれて初めてですが、上海も北京もこれで生涯のうちに3回行ったことになり、これも自分にとって... 2012.07.24 日常の発想源
企画の発想源 第14回「発想源ライブプレミアム」 山川伸隆先生 7月22日、TKP品川カンファレンスセンターにて、勉強会型イベント「発想源ライブプレミアム」を開催致しました。毎回各界の第一線で活躍されているプロフェッショナルの方を特別講師にお招きする「発想源ライブプレミアム」、今回は三重県伊勢市の「い... 2012.07.23 企画の発想源
ビジネス発想源 『ビジネス発想源 Special』、第2808回配信。 有料版メールマガジン『ビジネス発想源 Special』、おかげさまで好評配信中です。毎週土曜日に購読登録者のみに配信されています。 7月14日(土)に配信した「第2808回」の内容は…●今日の発想源 ~商品やサービスの「□□化」は、お客... 2012.07.22 ビジネス発想源